アダム、おめでとうございます。9a+ (5.15a) ルートのフラッシュについて、いつから考えていたのでしょうか?
2008年のセユーズで、Biographieを見たときからです。 そのとき、このルートをトライしようとしていたのですが、フラッシュ用にとっておくことにしました。当時、周りの人は馬鹿げた考えだと思ったようです。Biographieは2012年に登りましたが、難しすぎました。その時点でフラッシュに適した9a+のルートが無くなってしまいました。セユーズには9a+のルートは多くはなく、ほとんどを登ったか、触っていたのです。
2014年にスペインサンタリーニャで Selección Anal, 9a+をトライしましたが、惜しくも一撃できませんでした。ただ、あのルートは9a+とは言えなくて、やさしい9a+か難しい9aだと思います。落ちてしまったので、どちらでもかまいませんが。そのあとは、これぞという候補がありませんでした。でも、2015年フランスのサンロジェに行ったときにSupercrackinetteに出会いました。当時もこれはプロジェクトで、ローカルが9aはあるだろうと言っていましたが、アレックス・メゴスが2016年に初登して9a+をつけました。素晴らしいラインに、アレックス・メゴスによって9a+がついたのです。その瞬間から、このルートのフラッシングが大きな目標となりました。
Supercrackinetteがフラッシュに適していると思ったのはどうしてでしょうか?
登りは極端にトリッキーというものではないようでした。小さいカチホールドが主体で、僕の好きなクライミングです。難しいのはパワーエンデュランスの部分です。ルートは約20mで、登りの核心部はもっと短く、最後の4,5mはそんなに難しくありません。ベータ情報では難しいムーブは28手。
個々のムーブは超難しいというわけではなくて、何が難しいかというと、チョークアップするのすら難しいということです。動き続けるしかできず、登る間中は消耗していき、指が開いていこうとするのです。
家でトレーニングして、パワーエンデュランスを多くやりました。友人のSeb Bouinが何度かトライしてまだ登れていないのですが、ベータを見せてくれるかと思っていました。ただ、トライしてから時間が経っていて、最良のベータを見せられるか分からないということで、Quentin Chastagnierを紹介してくれました。何年か前にこのルートを触っていて、オリジナルのボルトを打った人物です。完登間近まで全然行っていなかったようですが、ルートのことをとてもよく知っていました。僕にルートを見せるためだけに、サンロジェまで来てくれたのです。このルートに向けて、メンタル、フィジカル面でどのように準備しましたか?
これはプレッシャーが増しました。ベータを見せてくれる適任者がいるのは良かったのですが、同時にQuentinは僕のためだけに来ているです。カメラクルーもこのトライのためだけに来ています。他にも多くの人が撮影のためにやってきていました。
サンロジェには2週間前に入っていました。岩場はSupercrackinette以外はほとんど濡れていました。乾いていたとしても、初日からトライするのはよくないとわかっていました。現地のクライミングに慣れておきたかったのです。
他の面白そうなプロジェクトはやや濡れているくらいでした。その中には9a+?というグレードがガイドブックに書かれていてものがありましたが、トライすると落ち続けてしまいました。なので、これで9a+をフラッシュできるだろうかと不安になっていました。
Quentinからベータを教わったわけですが、ムーブを覚えようとしましたか?役立つか、どうやって判断しましたか?
核心部はQuentinもムーブを見せてくれるだけでした、トライしていたときもムーブはつながっていなかったようですし。どのムーブで止まって数秒でもシェイクできるか、わかりませんでした。パワーエンデュランス系のルートでは、ルートのリズムをイメージすることが本当に大切なんです。レストできるところがないので、1秒か0.5秒でもシェイクして無理やりでもレストしなければなりませんでした。Quentinには全ホールドについて教えてもらいました。スローパーなのかカチなのか、シェイクできるか、ロックオフできるか、などです。それで各セクションのリズムやスピードがどうなるかイメージしようとしました。
実際に登っているときはどう感じましたか?
下部はいい調子でした。特にメンタルが最高でした。先ほど言ったように、前日に自信を少し失っていたので、最終的には自分で『OK、できる』と言い聞かせました。でも、ウォームアップのときからかなり調子がよく、これならできると確信し始めました。期待し過ぎない、気負わない、でもできると信じている、という完璧な組合せでした。一手目からゾーンに入っていて、苦もなくルート完登をやってのけられそうでした。登っていたときのことはあまり覚えていないんです。最初の確信は20手目で、カチから1本指へ大きくロックオフするムーブです。これはいい感じでしたが、すぐあとにポケットが2手あってレスト可能、少なくともチョークアップできるとイメージしていたのです。ですが、Quentinの指は僕の指より少し小さかったので、指をねじ込むのに本当に苦労しました。ここが一番あやふやなところです。突然、コンフォートゾーンから出てしまいました。
28手目がルート中の最難ムーブです。左手2本指でカチって右手のカチまで大きく取りに行くムーブです。そこが近づいてくるにつれて、『あのムーブだ。どうだろう?やれるか?』と考えていました。 こういうルートを登るときには考えてはいけないようなことです。運よく、このムーブの前に、頭を切り替えることができて、成し遂げることができました。
これまでも9aのオンサイトを何度か達成しています。オンサイトトライ、フラッシュトライで精神的な準備や実際の登りが変わってきますか?
違いますね。個人的には、フラッシュの方が、精神的にずっと難しいです。オンサイトであれば、一定のオブザベーションをするでしょうけど、経験と直感に頼るわけです。でもフラッシュのときは、ベータをくれる人に頼ることになるので・・・完璧な精神状態に達するまでが難しくなると僕は思っています。このルートでも、ベータに比べて2箇所、より自然になるように足を少し変更しています。でも、その他は全てQuentinのベータどおりに登りました。上を見ることなく、次のホールドだけを探していました。そのやり方はハマって、まさにイメージした通りにいきました。先ほど言ったように、2箇所のポケット以外は。
このルートは間違いなく9a+だと思いますか?
難しいと感じました。これは9a+だと確信しています。登ったアレックス・メゴス、トライしたSeb、Cédric Lachat、Quentinが全員9a+であろうとしています。間違いのない 9a+だと思います。あなたは世界最難ルートをレッドポイントする力だけではなく、他の追随を許さないレベルのフラッシュ、オンサイト能力があります。どれか好きなスタイルはありますか?
僕はどれも好きなんです。スタイルを変えるのが好きだし、楽しいですから。でも僕の一番特異な能力というとオンサイト力でしょう。高速で決断をして、それが正しいと信じる能力です。フラッシュやオンサイトが困難なプロジェクトに役立つでしょうか?あるいはその逆は?
オンサイト力が高ければ、レッドポイントにより早く達することができると思います。膨大なルートをオンサイトで登れば、ムーブのスキルが大いに広がります。40mのルートでは多くの決断をしなくてはなりません。オンサイトを全くせず、1年に少しのルートしかトライしないのであれば、自分自身の最高のベータを探さないといけないような状況は極めて少なくなります。9a+のオンサイトは、すぐにできると考えていますか?
いつかできるかもしれませんが、今はそのレベルにいるとは思っていません。9aのオンサイトと9a+のフラッシュでどちらが難しいかとは決めにくいです。フィジカルな力としては等しいと思いますが、僕が思うには、メンタル的にはフラッシュが難しいです。ルートの選択肢が少ないというのが大きいですけどね。次はどうしますか?この6ヶ月はすさまじいものでした。Silence (9c/5.15d)、多くの9a、9a+、 9b、を登って、さらに今回のフラッシュです。
僕が思っている今年の目標は、いろいろな場所でいろいろなルートを登ることです。グレードという意味では、今すぐには進歩しないと感じています。9c+ (5.16a)のレッドポイントや 9a+のオンサイトは、すぐにはできません。ですが、いろいろな方法で自分が進歩しているか判断することができます。例えば、9b、9b+をこれまでより早く登れるようになるとか。今の目標は、いろいろな場所に行ってこのグレードのプロジェクトを探して短期間で登ってみることです。そしてトレーニングですね。9月にはワールドチャンピョンシップに出場しますし、上手く調整していきたいです。
https://rockandice.com/climbing-news/interview-adam-ondra-completing-worlds-first-5-15-flash/
0 件のコメント:
コメントを投稿