2017/09/20
韓国のソウンサンでDaila Ojedaが5.12aを登る。
韓国のソウンサン(瑞雲山: Seounsan)でダイラ・オジェダが登る動画です。OSで探り探り登っている様子が見て取れます。
動画は終了点から撮っていることもあり、けっこう被っているようですが、あまり分かりません。音楽がちょっと珍しくポップでyoutubeのコメントでも指摘している人がいます。
2017/09/17
白石阿島が米バラエティ番組でいろんなところ(冷蔵庫とか)に登る
テレビ番組で、おじさんとクライミング対決をしたりしていた白石阿島ですが、そのオマケ動画があったようなのでご紹介。なんとも、、シュールです。「白石阿島はXXXに登るか?」という煽りが面白いですね。
2017/09/16
レッドリバーゴージュ K.S.B. 5.10d の動画。コメント欄が荒れ気味。
Red River Gorgeでのクライミング動画です。課題はK.S.B. 5.10d で撮ったままの動画で音楽なしでなかなか素のままで良い感じだと思います。
レストとチョークアップが多いので、コメント欄でいちいち指摘されているのが少しかわいそうですが、投稿者のコメントによると、岩が冷たかったため、チョークバックにカイロを入れておりそれで手を温めていたとのことです。
2017/09/15
白石阿島、2016年ランドルフの大会で登る動画
白石阿島の2016ユースの大会での登りです。最初は軽々と登っていますが(1ピン目までが手数が多い・・・)、最後の方はけっこう苦しそうです。この大会はスピードクライミングも別競技として並行で開催されており、ちょうど左側でトップロープ状態で登っているのが見えます。
2017/09/14
ジョシュアツリーのスポートルートBikini Whale5.12c/d
ジョシュアツリーでのクライミング動画Bikini Whale 5.12c/dです。被ったストレニュアス系のルートですが、微妙なトラバースもあったりして面白そうです。
2017/09/11
ジミー・ウェブがCreature from the Black Lagoon (V16)を第3登
コロラドのロッキーマウンテン国立公園(RMNP)にて、ジミー・ウェブがCreature from the Black Lagoon (V16)を完登し、ダニエル・ウッズ、デイブ・グラハムに続いて第3登となりました。ジミーは6日間での完登です。
この課題は2016年9月にダニエル・ウッズが初登しました。 Leviathan Style (V12)のスタートを低くした課題で、ダニエル・ウッズは初日からムーブをばらせていましたが、完登まで15日を要しました。その1ヶ月後にデイブ・グラハムも16日間かけて第2登。グレードに関しては二人ともV16を提唱しています。
ジミー・ウェブはこの他にもDomestic Cat(V14)の第2登しています。
http://www.rockandice.com/climbing-news/jimmy-webb-repeats-creature-from-the-black-lagoon-v16
この課題は2016年9月にダニエル・ウッズが初登しました。 Leviathan Style (V12)のスタートを低くした課題で、ダニエル・ウッズは初日からムーブをばらせていましたが、完登まで15日を要しました。その1ヶ月後にデイブ・グラハムも16日間かけて第2登。グレードに関しては二人ともV16を提唱しています。
ジミー・ウェブはこの他にもDomestic Cat(V14)の第2登しています。
http://www.rockandice.com/climbing-news/jimmy-webb-repeats-creature-from-the-black-lagoon-v16
2017/09/10
11歳がレッドリバーゴージュで13d,14aを登る動画
キャメロン・ホースト(Cameron Horst)が11歳のときのクライミング動画です。
Ultra Perm (5.13d) は7回目のトライで God's Own Stone (5.14a)は4回目のトライで完登したとのこと。クイックドローの傾きから、壁の傾斜がよく分かります。
Ultra Perm (5.13d) は7回目のトライで God's Own Stone (5.14a)は4回目のトライで完登したとのこと。クイックドローの傾きから、壁の傾斜がよく分かります。
2017/09/09
Witness the Citrus 5.11c / Red River Gorge
レッドリバーゴージュのWitness the Citrus(5.11c)の動画です。中間部のハングが見たままの核心です。トライをつなぎ合わせたものになっていますが、余計な音楽もなく、見応えがあります。
2017/09/08
アイスランドの柱状節理クラック
ペツルチームのフローレンス・ピネ(Florence Pinet)がアイスランドで柱状節理のクラックを登る写真です。アイスランドのFlúðir/フルージルというところのようで、地上には崩落した岩がたくさん写っています。
2017/09/07
2017/09/06
タイでヘルメットに岩が刺さる / ケンコーイ のエリア紹介
タイ中部のケンコーイ (Kaeng Khoi)にあるクライミングエリアで、ビレイ中に岩がヘルメットに刺さったとのことです。
新ルートのビレイ中だったようです。
https://www.facebook.com/NamphapayaiClimberCamp/posts/1560426997335935
・・・
このケンコーイの岩場は、バンコクから140kmほど離れたところにあるようです。ルートは合わせて40本ほど、4+から8+まであり、ディープウォーターソロもできるとのこと。
http://namphapayai.camp/rockclimbing.html
上記サイトにあったトポ。
新ルートのビレイ中だったようです。
https://www.facebook.com/NamphapayaiClimberCamp/posts/1560426997335935
・・・
このケンコーイの岩場は、バンコクから140kmほど離れたところにあるようです。ルートは合わせて40本ほど、4+から8+まであり、ディープウォーターソロもできるとのこと。
http://namphapayai.camp/rockclimbing.html
上記サイトにあったトポ。
2017/09/05
ジョルジュ・プブーがインドでGanesh 5.14a を初登する動画
ジョルジュ・プブーがインドで5.14aを開拓初登する動画ですが・・・。最初のCGを使った演出などはあまり見どころがありません。
完登パートは9:50頃からですので、そこから見るのがオススメです。かなり遠いホールドを取りに行く飛びつき系ムーブが多いルートになっています。
完登パートは9:50頃からですので、そこから見るのがオススメです。かなり遠いホールドを取りに行く飛びつき系ムーブが多いルートになっています。
2017/09/04
Petzl Rock Trip 2007
2007年のPetzlTeamのRockTripの映像です。砂岩で穴がボコボコあいた壁です。
このときはレッドリバーゴージュで新しく壁が発見されたものの、所有者である工場から買い取ることになり、支払いの対応で大変だったようです。動画に少し工場らしき映像も出てきます。
ダニエル・デュラックが El encuentro (5.13b/8a)を初登
クリス・シャーマ、ダニ・アンドラダ(Dani Andrada) がMen's Ultimate Route (5.14c 8c+)にトライ中
ミカエル・ヒューゼライアー(Mickael Fuselier) 50 Words for Pump (5.14a /8c+)を初登
ジェローム・プブー(Gérome Pouvreau)がThanatopsis 8b+を初登
Mickael Fuselier がEl encuentroを登っていますが、途中でホールドが壊れてフォールしています。
Red River Gorge 2007 - The movie 投稿者 Petzl-crew
こちらも似たような内容ですが、ショーンマッコールが出てたりします。
このときはレッドリバーゴージュで新しく壁が発見されたものの、所有者である工場から買い取ることになり、支払いの対応で大変だったようです。動画に少し工場らしき映像も出てきます。
ダニエル・デュラックが El encuentro (5.13b/8a)を初登
クリス・シャーマ、ダニ・アンドラダ(Dani Andrada) がMen's Ultimate Route (5.14c 8c+)にトライ中
ミカエル・ヒューゼライアー(Mickael Fuselier) 50 Words for Pump (5.14a /8c+)を初登
ジェローム・プブー(Gérome Pouvreau)がThanatopsis 8b+を初登
Mickael Fuselier がEl encuentroを登っていますが、途中でホールドが壊れてフォールしています。
Red River Gorge 2007 - The movie 投稿者 Petzl-crew
こちらも似たような内容ですが、ショーンマッコールが出てたりします。
2017/09/03
マーゴ・ヘイズ La Rambla 完登直後の写真
マーゴ・ヘイズ(Margo Hayse)がスペインシウラナでLa Rambla 9a+/5.15aを完登した直後の写真です。素敵な写真ですね〜。ちなみにこの写真を撮ったMatty Hongも、前日にLa Ramblaを完登しています。
こちらが完登時の動画ダイジェストです。
アレックス・フーバーが1994年に開拓したラインで、当初は5.14dでした。その後、上部のホールドが欠けたため、アレックス・フーバーは終了点を下げたのですが、ラモン・ジュリアンが上部のラインを見出してLa Rambla (5.15a)としました。
このルートの完登者は他にもクリス・シャーマ、アダム・オンドラ(5トライ)、アレックス・メゴス(2トライ)、がいます。
https://www.climbing.com/news/margo-hayes-climbs-la-rambla-becomes-first-woman-to-send-515a/
こちらが完登時の動画ダイジェストです。
アレックス・フーバーが1994年に開拓したラインで、当初は5.14dでした。その後、上部のホールドが欠けたため、アレックス・フーバーは終了点を下げたのですが、ラモン・ジュリアンが上部のラインを見出してLa Rambla (5.15a)としました。
このルートの完登者は他にもクリス・シャーマ、アダム・オンドラ(5トライ)、アレックス・メゴス(2トライ)、がいます。
https://www.climbing.com/news/margo-hayes-climbs-la-rambla-becomes-first-woman-to-send-515a/
2017/09/02
白石阿島がMRNPでV13完登する動画
2013年8月、白石阿島がMRNPに初めて行ったときの動画です。
Patato chip V7
European Human Being V12/8A+ (女性第2登)
Automator V13/8B(女性第2登)
を登っています。白石阿島にとっては初のV13でした。
ちなみに、上記V12,V13の女性初登はいずれも Angie Payne(アンジー・ペイン)です。
On the Road from Evolv Climbing on Vimeo.
Patato chip V7
European Human Being V12/8A+ (女性第2登)
Automator V13/8B(女性第2登)
を登っています。白石阿島にとっては初のV13でした。
ちなみに、上記V12,V13の女性初登はいずれも Angie Payne(アンジー・ペイン)です。
On the Road from Evolv Climbing on Vimeo.
2017/09/01
ロシアのデミトリ・シャラフディノフのコンペ動画
ロシアのデミトリ・シャラフディノフ(Dmitri Sarafutdinov)がコンペで登る動画を集めた動画です。音楽はミュートにしても良いかもしれません。粘るムーブが多くて緊張感ある仕上がりになっています。個人的には、特に1:25あたりの横向きになる課題がかっこいいですね。
2013年ワールドカップボルダリング年間優勝したり、スペイン、ロデラーでAli-Hulk extension(5.15a/9a+)を登っています。
2013年ワールドカップボルダリング年間優勝したり、スペイン、ロデラーでAli-Hulk extension(5.15a/9a+)を登っています。
2017/08/31
ジョシュアツリーでのボルダリングV6-8
ジョシュアツリーでのボルダリング動画です。クライマーは、クライミングを初めて1年の少年です。
登っている課題は以下
Nicole Overhang v6/7
Secret Samurai v6
The Turtle v6
Mulligan Variation
v8
登っている課題は以下
Nicole Overhang v6/7
Secret Samurai v6
The Turtle v6
Mulligan Variation
v8
2017/08/30
ジョシュアツリーのV3トラバース課題
ジョシュアツリー(Joshua Tree)Gunsmoke V3です。難しくはないですが延々とトラバースが続きます。動画は撮影者の影が写っていたりして逆に面白いですね。
2017/08/29
ジェイ・スミスがインディアンクリークで講習(ランナウトしまくり)
ジェイ・スミスがインディアンクリークでクラック講習をしている動画です。ハンドサイズの易しいクラックなのですが・・・プロテクションを全然取らずに10mくらいは上がってしまっているため、見ていると恐ろしい気もしてしまいます。動画のコメントもそのノープロ状態な件を指摘しているコメントが多いですが、投稿者によると「何度も登っているし、この講習の目的はプロテクションのセットではなくて、ジャミングだった」ということです。
Yes, it is an easy climb for him and he's done it many times. Objective was to show jamming technique, so he emphasized that instead of placements. Please see other video of him doing the placement demonstrations.
2017/08/28
アレックス・プッチョが右手首怪我から復帰してワールドカップで登る
右手首を痛めて治療をしていたアレックス・プッチョ(Alex Puccio)は、ワールドカップミュンヘン大会に出場しました。3週間登れず大会まで少ししかトレーニングしておらず、自分が最高のコンディションにはないとしながらも、決勝を進んで5位位内に入りたいとインスタグラムでコメントしています。
2017/08/27
ショーンマッコールがアルコ欠場
ショーンマッコールがミュンヘン大会で右手の指を痛め、次のアルコロックマスターは欠場することになりました。怪我自体は手術の必要もなく、1,2週間でトレーニングに戻れるということです。
2017/08/26
イボルブのドリュ・マックがレッドリバーゴージュで登る
イボルブのドリュ・マック(Dru Mack)が「ホーム」であるレッドリバーゴージュで登る動画です。
Lucifer 5.14c
Thanatopsis 5.14b
を登っています(部分のみ)
ドリュのメンターと、教え子(13歳)も出てきます。
http://www.evolvsports.com/athletes/national/great-lakes/dru-mack/
Lucifer 5.14c
Thanatopsis 5.14b
を登っています(部分のみ)
ドリュのメンターと、教え子(13歳)も出てきます。
http://www.evolvsports.com/athletes/national/great-lakes/dru-mack/
2017/08/25
ポール・ロビンソンのアルカニスでのハイボール
ポール・ロビンソン(paul robinson)の初登したスペイン、アルカニス (Alcañiz)の課題です。the night wanderers V9 (7C)。薄被りのハイボールで、かっこよいですね。
南アフリカで520m,13ピッチのトラッドルート初登
ドイツのイネス・ペイパート(Ines Papert)、ジョセフ・フュア(Joseph Pfnür )、スロベニアのルカ・リンディック(Luka Lindič )、カナダのポール・マクソレイの4人のメンバーで、南アフリカのデュトワクルーフマウンテン(Du Toits Kloof Mountains)にて、520m、13ピッチのマルチルートを初登しました。
グラウンドアップ、ボルトなしでの開拓となりました。 ルート名は「Ruby Supernova」グレードは
VI ED1 7b+/5.12cとしています。この壁は珪岩(Quartzite)で、岩質は良いとのこと。
隣には「Private Universe (ED1 A1 7a/5.11d)」が2002年に初登されていましたが、こちらはボルトルートでした。また、この壁にはまだ可能性があるようです。
http://www.rockandice.com/climbing-news/ruby-supernova-first-ascent-of-520-meter-trad-route-in-south-africa
グラウンドアップ、ボルトなしでの開拓となりました。 ルート名は「Ruby Supernova」グレードは
VI ED1 7b+/5.12cとしています。この壁は珪岩(Quartzite)で、岩質は良いとのこと。
隣には「Private Universe (ED1 A1 7a/5.11d)」が2002年に初登されていましたが、こちらはボルトルートでした。また、この壁にはまだ可能性があるようです。
http://www.rockandice.com/climbing-news/ruby-supernova-first-ascent-of-520-meter-trad-route-in-south-africa
2017/08/24
ブラックダイヤモンドのクライミングシューズ紹介(2018モデル)
ブラックダイヤモンドの2018春秋モデルに発売を予定しているクライミングシューズを紹介する動画です。
動画では、BLACK DIAMONDのクライミングシューズデベロッパーであるリン・ウィンが解説してくれています。デザイン担当は元ナイキの人で、製造は韓国とのこと。
Aspect レース靴でクラック用にも。
Focus ベルクロ。固めの靴でマルチピッチ用。
Shadow ベルクロ。ターンイン、ダウントゥがきつめの攻めたシューズ
Momentum ベルクロ。暑いインドアでの使用を想定した、通気性のよいポリ素材を使っています。こちらはすでに市場に出ています。
個人的には色が渋くて好みなのですが、今動画に上がっているのは試作品で市場に出るともう少し派手になるんでしょうか? いずれにしても試してみたいものです。
動画では、BLACK DIAMONDのクライミングシューズデベロッパーであるリン・ウィンが解説してくれています。デザイン担当は元ナイキの人で、製造は韓国とのこと。
Aspect レース靴でクラック用にも。
Focus ベルクロ。固めの靴でマルチピッチ用。
Shadow ベルクロ。ターンイン、ダウントゥがきつめの攻めたシューズ
Momentum ベルクロ。暑いインドアでの使用を想定した、通気性のよいポリ素材を使っています。こちらはすでに市場に出ています。
個人的には色が渋くて好みなのですが、今動画に上がっているのは試作品で市場に出るともう少し派手になるんでしょうか? いずれにしても試してみたいものです。
2017/08/23
アレックス・ジョンソンのキャンパシング動画
アレックス・ジョンソン(alex johnson)がキャンパシングをする動画です。女性でキャンパシングをしまくっている人はあまりいない気が・・・しますが。(白石阿島はキャンパシングしまくっているという話を聞いたことはありますが)
「キャンパシングは避けていたけど2012年にVialでのワールドカップに向けてやるようになった」とのことです。
「キャンパシングは避けていたけど2012年にVialでのワールドカップに向けてやるようになった」とのことです。
2017/08/22
ショーン・マッコールとヨルグ・フェルホーフェンのムーブを繋いだ動画
終了点での自撮りで紹介したカナダのショーン・マッコール(Sean McColl)がヨルグ・フェルホーフェン(Jorg Verhoeven オランダ)が開拓中のプロジェクトを登る動画です。2人が登っている動画をつないでいるのが面白いですね。
2017/08/21
ジョシュアツリーのFather Figure(5.12d/13a)
Joshua TreeのFather Figure(5.12d/13a)を登っている動画です。後半部分のハングが核心のようです。動画は中間部くらいの高さから撮っており、なかなか良い雰囲気に仕上がっています。おすすめです。
2017/08/20
ギアを落とすとどれくらいダメージを受けるのか
Rock and Ice 誌でのQ&Aです。
カラビナなどのギアを落としたときにどうなるのか?という質問です。
結論としては: 問題ない
微細な亀裂などが気になっているかもしれないが、それを証明したテストはない。
むしろテストによっては、落としたカラビナの方が強度が高いことを示した結果もある。
2007年のコロラド大学のテストでは、20,40,109フィートから落としたカラビナについて破断試験を行ったところ、差異は見られなかった。ゲートが外に飛び出たものはあるとのこと。
落としたギアが弱くならないということは、別に驚きではない、と筆者は述べています。Zodiacを登ってホールバックを下に投げていたりしたそうです。
結論的には、実際に目で見て問題なさそうなら、(気にならないのであれば)買い換える必要はないのでは、ということのようです。
もちろん、買い換えるのも自由ですが・・・。
http://www.rockandice.com/climbing-gear-tips/is-dropped-gear-still-safe
カラビナなどのギアを落としたときにどうなるのか?という質問です。
結論としては: 問題ない
微細な亀裂などが気になっているかもしれないが、それを証明したテストはない。
むしろテストによっては、落としたカラビナの方が強度が高いことを示した結果もある。
2007年のコロラド大学のテストでは、20,40,109フィートから落としたカラビナについて破断試験を行ったところ、差異は見られなかった。ゲートが外に飛び出たものはあるとのこと。
In 2007, four climbers/engineering students at the University of Colorado dropped carabiners from 21, 40 and 109 feet onto concrete, then pull tested them to failure.オメガパシフィックのテストでは、エルキャピタンから落としてみると、強度が上がったという結果になっています。(高さは不明とのこと)
These carabiners proved as strong as the samples that weren’t dropped.
Some of the dropped carabiners had their gate springs pop out of place, but they were otherwise undamaged.
Omega Pacific also tested carabiners that had been dropped from unknown heights off El Cap. If anything, O.P.'s report shows that a piece of gear gets stronger while flying through the atmosphere then impacting rock—those dropped carabiners broke at loads higher than their rated strengths. You can read their report at omegapac.com.
落としたギアが弱くならないということは、別に驚きではない、と筆者は述べています。Zodiacを登ってホールバックを下に投げていたりしたそうです。
結論的には、実際に目で見て問題なさそうなら、(気にならないのであれば)買い換える必要はないのでは、ということのようです。
もちろん、買い換えるのも自由ですが・・・。
http://www.rockandice.com/climbing-gear-tips/is-dropped-gear-still-safe
2017/08/19
Climb Magazineが紙の本を廃止、デジタル配信のみに
イギリスの Greenshires Press Groupが出版してきた"Climb Magazine"は33年間続くクライミング雑誌ですが、2017年9/10月号からは、紙のバージョンを廃止し、オンライン版(無料)のみでの配信に変更すると発表されました。
70、80年代に創刊されたいくつかの雑誌が90年代に統合されて今の状態になっていますが、経済の雲行きや、オンラインでの読者、広告モデルなどを勘案した結果、今回の移行となったようです。
オンライン版の第一号は2017年10月1日に発刊予定です。
https://www.ukclimbing.com/news/item/71224/climb_magazine_ceases_print_and_goes_digital
70、80年代に創刊されたいくつかの雑誌が90年代に統合されて今の状態になっていますが、経済の雲行きや、オンラインでの読者、広告モデルなどを勘案した結果、今回の移行となったようです。
オンライン版の第一号は2017年10月1日に発刊予定です。
from UKC |
https://www.ukclimbing.com/news/item/71224/climb_magazine_ceases_print_and_goes_digital
2017/08/18
ヘーゼルフィンドリーがスコーミッシュでE8 6c/5.13dを初登
ヘーゼルフィンドリー(Hazel Findlay)がスコーミッシュで新しいコーナークラックのルートを初登しました。グレーディングはE8 6c/5.13dとしており、ホールドは全くなく、プロテクションのセットが核心だと述べています。
Tainted Love aka Northern Soul と名づけています。
https://www.ukclimbing.com/news/item/71227/tainted_love_-_new_squamish_e8_corner_by_hazel_findlay
Tainted Love aka Northern Soul と名づけています。
https://www.ukclimbing.com/news/item/71227/tainted_love_-_new_squamish_e8_corner_by_hazel_findlay
2017/08/17
イギリスでのグラウンドフォール事故とプリクリップについて
イギリス、ヨークシャーのMalham Coveで頭蓋骨を骨折するグラウンドフォール事故がありました。
事故者は病院に搬送され、現在ではトップロープクライミングやボルダリングをできる程度には回復しているようです。
ルートは Appetite (5.12a) で、落ちたクライマーからすると何度も登っているアップのルートでした。1ピン目のクリップをする前に足が滑って15フィート(約4.5メートル)落ちました。
事故原因としては、結露によって岩が湿っていたからではないかということです。
個人の選択ですが、慣れていたから、プリクリップをしなかったことも今回のような1ピン目の前でフォールすると大事故になる原因の1つと言われています。
・エリア全体でスティッククリップが常識となっている場合、それを前提にボルトが設置されている
・1ピン目が異様に遠い場合
・出だしが難しそうなとき、ハードなムーブを強いられるとき、着地で足を痛めそうなとき
・1ピン目以外はルートに最初からクイックドローがセットされているとき
http://www.rockandice.com/climbing-accidents/missed-clip-fractured-skull?A=SearchResult&SearchID=4438547&ObjectID=7838414&ObjectType=35
ジョナサン・シーゲルトによるプリクリップのやりかた動画
一番のこつは「いい感じの棒を用意すること」なのでは無いでしょうか。
事故者は病院に搬送され、現在ではトップロープクライミングやボルダリングをできる程度には回復しているようです。
ルートは Appetite (5.12a) で、落ちたクライマーからすると何度も登っているアップのルートでした。1ピン目のクリップをする前に足が滑って15フィート(約4.5メートル)落ちました。
事故原因としては、結露によって岩が湿っていたからではないかということです。
個人の選択ですが、慣れていたから、プリクリップをしなかったことも今回のような1ピン目の前でフォールすると大事故になる原因の1つと言われています。
スティッククリップ(プリクリップ)の推奨される場面
・エリア全体でスティッククリップが常識となっている場合、それを前提にボルトが設置されている
・1ピン目が異様に遠い場合
・出だしが難しそうなとき、ハードなムーブを強いられるとき、着地で足を痛めそうなとき
・1ピン目以外はルートに最初からクイックドローがセットされているとき
http://www.rockandice.com/climbing-accidents/missed-clip-fractured-skull?A=SearchResult&SearchID=4438547&ObjectID=7838414&ObjectType=35
ジョナサン・シーゲルトによるプリクリップのやりかた動画
一番のこつは「いい感じの棒を用意すること」なのでは無いでしょうか。
2017/08/16
白石阿島がJALと契約
白石阿島(Ashima Shiraishi)がJALと契約して話題になっています。
以前はANAと契約するという話題があったのですが、こちらは無くなったのでしょうか?ちょっとだけ気になります。
Team Petzlの紹介でも
Other Sponsors:
Nikon, The North Face, ANA (All Nippon Airways), Evolv, Clif Bar
とは書かれていますが・・・。1年で変更したということでしょうか。
https://www.petzl.com/CA/en/Sport/Petzl-team/Ashima-Shiraishi
以前はANAと契約するという話題があったのですが、こちらは無くなったのでしょうか?ちょっとだけ気になります。
A post shared by Ashima | 阿島 (@ashimashiraishi) on
Team Petzlの紹介でも
Other Sponsors:
Nikon, The North Face, ANA (All Nippon Airways), Evolv, Clif Bar
とは書かれていますが・・・。1年で変更したということでしょうか。
https://www.petzl.com/CA/en/Sport/Petzl-team/Ashima-Shiraishi
ショーン・マッコールがマルチピッチルートで自撮り棒を使ったりする動画
カナダのショーン・マッコール(Sean McColl)がヨルグ・フェルホーフェン(Jorg Verhoeven オランダ)とオーストリアのツィラタールZillertalでマルチピッチを開拓しているようです。
1ピッチ目は8c+(5.14c)で最後の核心は8A(V11)とのことで、あと1手だけを残して二人とも解決したようです。
2ピッチ目はかなり濡れていて汚れており、8b(5.13b)程度ではないかということです。
2ピッチ目の終了点で自撮り棒を使って動画を撮っています。 棒を持っているのがヨルグ・フェルホーフェンですね。
1ピッチ目は8c+(5.14c)で最後の核心は8A(V11)とのことで、あと1手だけを残して二人とも解決したようです。
2ピッチ目はかなり濡れていて汚れており、8b(5.13b)程度ではないかということです。
2ピッチ目の終了点で自撮り棒を使って動画を撮っています。 棒を持っているのがヨルグ・フェルホーフェンですね。
2017/08/15
アレックス・プッチョの"Bear Toss" V13
alex puccio(アレックス・プッチョ)がRMNP(ロッキーマウンテン国立公園)で"Bear Toss" V13/ 8Bを登っています。この日は28歳の誕生日で、前日に飲み過ぎ食べ過ぎ(ケーキも)で、朝5時まで起きていたのでヘロヘロだったとのことですが・・・。
2017/08/14
ジミーウェブがV9ルーフ課題を楽々登る動画
James Webb(ジミー・ウェブ)がテネシーのチャタヌーガ(Chattanooga )でV9の新ボルダー課題を登る動画です。岩にペイントしてあるのが目立ちますが・・・。
2017/08/13
ショーン・マッコールが忍者Tシャツで筋トレしまくる
カナダのショーン・マッコール(Sean McColl)が忍者Tシャツを来て懸垂トレーニングをする動画です。
10^6 と呼んでいるチャレンジだそうです。
10 pull-ups 10回懸垂
10 muscle ups 腰まで上げる懸垂
10 dips 腰まで上げた状態で体をさらに上げる
10 more pull-ups 10回懸垂
10 second L-sit 足を上げてL字に
10 second lock off ロックオフ
10^6 と呼んでいるチャレンジだそうです。
10 pull-ups 10回懸垂
10 muscle ups 腰まで上げる懸垂
10 dips 腰まで上げた状態で体をさらに上げる
10 more pull-ups 10回懸垂
10 second L-sit 足を上げてL字に
10 second lock off ロックオフ
2017/08/12
アレックス・プッチョが右手首を怪我
アレックス・プッチョが右手首を怪我したと、Instagramで報告しています。
7/18に痛めて、その後は8/7まで4日間しか登らなかったとのこと。コンペも1つはスキップしたようです。ヨーロッパ行きを控えているアレックス・プッチョですが、今のところは問題ないのでは、という様子です。
20歳のときも同じ箇所を痛めており、そのときはコルチゾン注射が効いたため、今回も同様に対処する可能性があるようです。
7/18に痛めて、その後は8/7まで4日間しか登らなかったとのこと。コンペも1つはスキップしたようです。ヨーロッパ行きを控えているアレックス・プッチョですが、今のところは問題ないのでは、という様子です。
20歳のときも同じ箇所を痛めており、そのときはコルチゾン注射が効いたため、今回も同様に対処する可能性があるようです。
2017/08/11
サーシャ・ディジュリアンがMora Mora(5.14c/12P)を第2登
サーシャ・ディジュリアン(Sasha DiGiulian)とエドゥ・マリン (Edu Marin)がマダガスカルにある700mに及ぶマルチピッチルートである Mora Mora を第2登しました(女性初登)。
ここ数年の目標がかなったとコメントしています。
初登はアダム・オンドラによって2010年に達成されています。そのときのグレードは
P1 6a+, P2 6b, P3 7b, P4 7b+, P5 7b+, P6 7c+/8a, P7 8b+/8c, P8 6c+, P9 7a+, P10 7c+, P11 7b+, P12 4
となっているようです。
http://www.planetmountain.com/en/news/climbing/adam-ondra-is-tough-enough-on-tsaranoro-in-madagascar.html
ここ数年の目標がかなったとコメントしています。
https://www.redbull.com/int-en/sasha-digiulian-first-female-ascent-madagascar-2017
初登はアダム・オンドラによって2010年に達成されています。そのときのグレードは
P1 6a+, P2 6b, P3 7b, P4 7b+, P5 7b+, P6 7c+/8a, P7 8b+/8c, P8 6c+, P9 7a+, P10 7c+, P11 7b+, P12 4
となっているようです。
http://www.planetmountain.com/en/news/climbing/adam-ondra-is-tough-enough-on-tsaranoro-in-madagascar.html
2017/08/09
スコーミッシュのかっこいい写真 New Life
アークテリクスのSquamish Academyでフォトコンテストがあり、それの読者投票で一位になった写真がこれ。かっこいいですね〜。
http://squamish.arcteryxacademy.com/peoples-choice/
New Life (5.11b) という5ピッチのルートの4ピッチ目(5.10d)のようです。
https://www.mountainproject.com/v/new-life/107766503
http://squamish.arcteryxacademy.com/peoples-choice/
New Life (5.11b) という5ピッチのルートの4ピッチ目(5.10d)のようです。
https://www.mountainproject.com/v/new-life/107766503
2017/07/26
クリス・シャーマが30mのディープウォーターソロ
フランスでクリス・シャーマが30mの高さでディープウォーターソロを完登しました。これまでにスペインでEs Ponta(推定5.15a/b)を2006年に登っています。また、2016年には5年がかりのプロジェクトであるAlasha(グレード未発表)を登っています。
今回の登攀は5.14程度だろうとされており、名前はまだ付いていません。
これまでのディープウォーターソロは海岸でのものでしたが、川の上での試みは初めてだと語っています。
http://www.rockandice.com/climbing-news/chris-sharma-establishes-deep-water-solo-dream-line-in-france
今回の登攀は5.14程度だろうとされており、名前はまだ付いていません。
これまでのディープウォーターソロは海岸でのものでしたが、川の上での試みは初めてだと語っています。
http://www.rockandice.com/climbing-news/chris-sharma-establishes-deep-water-solo-dream-line-in-france
2017/07/19
アレックス・プッチョにゴールデンピトン賞
アレックス・プッチョは2016年に脊椎の手術をしましたが、見事に復活しました。 そのことでゴールデンピトン賞のカムバック賞を受賞しています。
手術後は2ヶ月半経ってから歩けるようになり、 その後は自身のスポートルート最高グレードとなるAtomic Cow(5.13d)をWild Iris, Wyomingで登っています。さらにフエコタンクスでV13を登り、コンペに帰ってきました。
2017年2月のBouldering Nationals competitionでは、優勝しています。アレックス・プッチョは27歳、2位の白石阿島は15歳、3位のBrooke Raboutouも15歳です。
他のゴールデンピトン賞はこちらに
https://www.climbing.com/people/2016-golden-pitons-the-comeback-award/
手術後は2ヶ月半経ってから歩けるようになり、 その後は自身のスポートルート最高グレードとなるAtomic Cow(5.13d)をWild Iris, Wyomingで登っています。さらにフエコタンクスでV13を登り、コンペに帰ってきました。
2017年2月のBouldering Nationals competitionでは、優勝しています。アレックス・プッチョは27歳、2位の白石阿島は15歳、3位のBrooke Raboutouも15歳です。
他のゴールデンピトン賞はこちらに
https://www.climbing.com/people/2016-golden-pitons-the-comeback-award/
2017/07/15
ショーン・マッコールの鉄棒トレーニング
カナダのショーン・マッコール(Sean McColl )が鉄棒で懸垂してそのまま上体を持ち上げる技を披露しています。しかしこの人は体幹が強いですね〜。
海外版サスケのNinjaWarrierに出ている人たちにインスパイアされた模様です。
海外版サスケのNinjaWarrierに出ている人たちにインスパイアされた模様です。
2017/07/12
ニナ・ウィリアムズがオフウィドゥスのクラックボルダーを登る動画
ワイオミングのヴィーデブー(Vedauwoo)にあるDesiderata (V5) オフウィドゥスのクラックボルダー動画です。
他にもあります。
他にもあります。
2017/07/08
マグナス・ミトボのかっこ良すぎる写真
ノルウェーのマグナス・ミトボ(Magnus Midtbø)のかっこ良すぎる写真です。これからツアーに出ることを思わせるコメントになっています。
Can't wait to hit the roads again in a week from now, with no plan!
Hope not to provoke as many people this year
Can't wait to hit the roads again in a week from now, with no plan!
Hope not to provoke as many people this year
2017/07/05
2017/06/28
カタリーナ・ザーヴァインがDevils Towerを登る
オーストリアのカタリーナ・ザーヴァイン(Katharina Saurwein)のインスタグラムより。
ワイオミング、Devils TowerのEl Matador(5.10d)を登っている写真です。この柱状摂理はカッコイイですね〜。ステミングが激しそうですが・・・。
2017/06/21
サーシャ・ディジュリアン/ ショーン・マッコールが教えるクリップのコツ
サーシャ・ディジュリアン(Sasha DiGiulian) 、ショーン・マッコール(Sean McColl)にインタビューしてカラビナへのクリップのコツを紹介しています。
1) クリップしない方の腕を伸ばす
2) 腰クリップをする
3) カラビナに指を置いて保持してクリップする。サーシャは中指を置いて、ゲートを自分の方に向けてから親指で(ロープごと)開ける、と述べています。
4) ロープドラッグ回避のためにスリングで延長された先のカラビナにクリップする場合、ロープをかけるのではなく、カラビナを持ってロープにかける。
5) 間違ったクリップ方法というものはない。自分が効率的であると思えばそれで良い、とマッコールが述べています。
http://www.rockandice.com/articles/tnb/clip-like-a-pro-5-tips-from-sasha-digiulian-and-sean-mccoll
考えられる全ての方法でクリップするトレーニングをした。10種類もの方法でクリップできるから、ルート上でナーバスになることはない。(マッコール )
"When I was young and growing as a climber, my coaches made me clip in every way I could think of, and always differently while training," said McColl. "Because I know how to clip 10 different ways, I'm never nervous while on the route."
1) クリップしない方の腕を伸ばす
2) 腰クリップをする
3) カラビナに指を置いて保持してクリップする。サーシャは中指を置いて、ゲートを自分の方に向けてから親指で(ロープごと)開ける、と述べています。
4) ロープドラッグ回避のためにスリングで延長された先のカラビナにクリップする場合、ロープをかけるのではなく、カラビナを持ってロープにかける。
5) 間違ったクリップ方法というものはない。自分が効率的であると思えばそれで良い、とマッコールが述べています。
http://www.rockandice.com/articles/tnb/clip-like-a-pro-5-tips-from-sasha-digiulian-and-sean-mccoll
2017/04/30
白石阿島が5.15bに挑戦中
Ashima Shiraishi(白石阿島)がスペイン・シウラナでLa Capella (9b/5.15b)にトライ中とのことです。このルートはアダム・オンドラが2011年に初登したもので、ボルダーが続くルートのようです。
指のケアをしていなかったら痛めてしまったとInstagramでコメントしています。
出だしでV7/V8, V12/13が2つレストなしで続き、V10が終了点下にあるとのこと。
https://www.climbing.com/news/ondras-new-spanish-5-15b/
指のケアをしていなかったら痛めてしまったとInstagramでコメントしています。
出だしでV7/V8, V12/13が2つレストなしで続き、V10が終了点下にあるとのこと。
https://www.climbing.com/news/ondras-new-spanish-5-15b/
2017/03/15
ハングボードトレーニング
中級者向けのハングボードトレーニングの紹介記事です。
中級者はstrength-enduranceとlong-enduranceを鍛えるのが良い。それをハングボードで鍛えます。
★strength-endurance
15から40のムーブで主にスポートクライミング用。指を優先して鍛えますが、腕や体幹も鍛えます。
■引きつけ(deadhand repeater)
① 6秒引きつけ、2秒離すを繰り返す。(秒数は変えても良い)
② ①を45秒から3分間。
③ ②と同じ時間レスト
④ ①〜③を4〜10セット繰り返す
・ホールドの持ち方を変えてみる。筋肉の使い方が変わるので、鍛えられる場所が変わる。
・時間を変えてみる(引きつけ時間を長く、レストを短く、など)
・悪いホールドに変えてみる
・腕のトレーニングをするには、ジャグを使う
・体幹を鍛えたければ、ぶら下がって足を上げる。負荷を変えるには、足上げの角度や回数を変えれば良い
★Long-Endurance
・オンサイトで重要、トラッドやロングルートのレッドポイントでも重要。目安は5分間動き続ける。
①ハングボードとフットホールドを使って(椅子などでも良い)負荷を減らす。適当にハングボードでホールドを変えていく。フィンガーにすることでパンプが速くなるし、ジャグでレストしても良い。
②十分だと思ったら、すぐに懸垂やレッグレイズをする。
③①、②を繰り返す 4-10分くらい。
④ 4-10分レスト
⑤ 3-6回繰り返す
非常に辛いトレーニングだが効果は絶大とのこと。
http://www.rockandice.com/rock-climbing-training/hangboarding-for-endurance-not-just-for-power
中級者はstrength-enduranceとlong-enduranceを鍛えるのが良い。それをハングボードで鍛えます。
★strength-endurance
15から40のムーブで主にスポートクライミング用。指を優先して鍛えますが、腕や体幹も鍛えます。
■引きつけ(deadhand repeater)
① 6秒引きつけ、2秒離すを繰り返す。(秒数は変えても良い)
② ①を45秒から3分間。
③ ②と同じ時間レスト
④ ①〜③を4〜10セット繰り返す
・ホールドの持ち方を変えてみる。筋肉の使い方が変わるので、鍛えられる場所が変わる。
・時間を変えてみる(引きつけ時間を長く、レストを短く、など)
・悪いホールドに変えてみる
・腕のトレーニングをするには、ジャグを使う
・体幹を鍛えたければ、ぶら下がって足を上げる。負荷を変えるには、足上げの角度や回数を変えれば良い
★Long-Endurance
・オンサイトで重要、トラッドやロングルートのレッドポイントでも重要。目安は5分間動き続ける。
①ハングボードとフットホールドを使って(椅子などでも良い)負荷を減らす。適当にハングボードでホールドを変えていく。フィンガーにすることでパンプが速くなるし、ジャグでレストしても良い。
②十分だと思ったら、すぐに懸垂やレッグレイズをする。
③①、②を繰り返す 4-10分くらい。
④ 4-10分レスト
⑤ 3-6回繰り返す
非常に辛いトレーニングだが効果は絶大とのこと。
http://www.rockandice.com/rock-climbing-training/hangboarding-for-endurance-not-just-for-power
2017/03/08
アレックス・プッチョはレスト日に片手懸垂をするか
レスト日に、5ポンド(約2.5キログラム)の錘を持って片手懸垂をするアレックス・プッチョさん。化物ですね〜。
alex_puccio89
Playing around on my rest day.... lol not sure if this still counts as a rest day anymore!? 🤔 1 arm pull up with 5lbs added.
超訳:「レスト日で遊んでました・・・笑 でもこれやったらレスト日じゃないかも?5ポンド荷重で片手懸垂〜」
・・・軽いノリになってしまったでしょうか。
alex_puccio89
Playing around on my rest day.... lol not sure if this still counts as a rest day anymore!? 🤔 1 arm pull up with 5lbs added.
超訳:「レスト日で遊んでました・・・笑 でもこれやったらレスト日じゃないかも?5ポンド荷重で片手懸垂〜」
・・・軽いノリになってしまったでしょうか。
同時懸垂での事故 ヨセミテ
ヨセミテで2016年に起きた懸垂下降の死亡事故です。
・2人パーティで、1人はグリグリ、もう1人はATCだったため、同時懸垂Simul-Rappelで下降することにした
・Simul-Rappelはお互いに体重をかけながら同時に懸垂下降する
・1人が先に降りて、ロープ末端がすっぽ抜け
・上にいた方が落ちて死亡
・原因:すっぽ抜け
・対策:ロープの末端を結ぶ
http://www.rockandice.com/climbing-accidents/simul-rappel-goes-tragically-wrong-reed-s-pinnacle-yosemite
・2人パーティで、1人はグリグリ、もう1人はATCだったため、同時懸垂Simul-Rappelで下降することにした
・Simul-Rappelはお互いに体重をかけながら同時に懸垂下降する
・1人が先に降りて、ロープ末端がすっぽ抜け
・上にいた方が落ちて死亡
・原因:すっぽ抜け
・対策:ロープの末端を結ぶ
http://www.rockandice.com/climbing-accidents/simul-rappel-goes-tragically-wrong-reed-s-pinnacle-yosemite
2017/03/01
ステフデイビスのフリーソロ動画
2009年頃の動画ですが、ステフ・デイビス(Step Davis)がフリーソロをする動画です。ビデオの中で「最近はフリーソロが楽しい」なんてことを言っていますが、その後親しい人がどんどん亡くなったりして、どうなのでしょうか。
登っているのは2箇所で、1つはユタモアブのCastletonTower、North Chimney (5.11-) です。こちらはバックロープを引いているので帰りは懸垂下降なのでしょうか。
もう1つはコロラドのDiamond of Longs Peak in Estes ParkにあるPervertical Sanctuary (5.11a) のようです。こちらは中間部がオフフィンガー程度のクラックになっているとのこと。歩いて降りられるようです。
登っているのは2箇所で、1つはユタモアブのCastletonTower、North Chimney (5.11-) です。こちらはバックロープを引いているので帰りは懸垂下降なのでしょうか。
もう1つはコロラドのDiamond of Longs Peak in Estes ParkにあるPervertical Sanctuary (5.11a) のようです。こちらは中間部がオフフィンガー程度のクラックになっているとのこと。歩いて降りられるようです。
2017/02/22
Jain Kim がオーストリアで外岩を登る動画(レッドブル)
キムジャインがオーストリアのエッツタール(ötztal)で外岩を登っている動画です。最初のルートではpythonを履いて登っているようです。珍しい(?)ですね。
2017/02/15
2017/02/08
クライミングシューズ ASHIMA発売
白石阿島のシグニチュアモデルである、イボルブの「ASHIMA」が出ました。サイズはUS8までで(EU40くらい?)、ジュニア向けのものということです。価格もUSD120とお安いですし・・・日本円だと16000円定価のようです。
http://www.evolvsports.com/shop/ultra-performance/ashima/
http://www.evolvsports.com/shop/ultra-performance/ashima/
2017/02/01
スウェーデンのジムにある8Cのルート
スウェーデンにあるジムのプロジェクトで、グレードは8cだそうです。ルーフがあってそこからのムーブが厳しいようです。
しかし、高さがあって楽しそうなジムですね〜。youtubeのコメントにもスゥエーデン行きたい!という人が多数です。
しかし、高さがあって楽しそうなジムですね〜。youtubeのコメントにもスゥエーデン行きたい!という人が多数です。
2017/01/25
タイでの白石阿島の動画
タイプラナンでの白石阿島の動画です。ナショナルジオグラフィックのAdventurerに選ばれたとのこと。動画がこれまで以上に撮影されるのでしょうか。
公式はこちら(英語)
http://www.nationalgeographic.com/adventure/adventurers-of-the-year/2017/ashima-shiraishi-sport-climber-boulderer/
動画が3本に分かれています。NikonのKeyMission170というアクションカメラで撮影しているようです。4Kで重いので分割しているんでしょうか。
http://www.nikon-image.com/products/action/lineup/170/
PART1
PART2
PART13
2017/01/20
ミーナが南アフリカでGodzilla 8b登る
イギリスのMina Leslie-Wujastyk(ミーナ・レスリー・ウヤスク)が南アフリカのwaterval bovenでGodzilla 8bを登っています。一緒に登っているKaty WhittakerはPeteWhittakerの妹です。
南アフリカ waterval bovenの記事はこちら
Waterval Boven: South Africa's Sport Climbing Mecca
Mina meets Godzilla
南アフリカ waterval bovenの記事はこちら
Waterval Boven: South Africa's Sport Climbing Mecca
Mina meets Godzilla
2017/01/13
ワールドカップボルダー2016 ハードムーブな動画
ボルダリングワールドカップでの、ハードムーブを集めた動画です。
Part1。
6:00頃に野中生萌選手、
9:30 野口啓代選手
11:20 頃 藤井快選手
が出ています。
Part2はこちらです。
1:20 楢崎智亜選手 足先行ムーブでかなりやばいです。
4:15 野中生萌選手
5:25 藤井快選手
9:45 野中生萌選手
Part1。
6:00頃に野中生萌選手、
9:30 野口啓代選手
11:20 頃 藤井快選手
が出ています。
Part2はこちらです。
1:20 楢崎智亜選手 足先行ムーブでかなりやばいです。
4:15 野中生萌選手
5:25 藤井快選手
9:45 野中生萌選手
2017/01/06
ボルダープロジェクトでマットにドカ落ちする動画(Weekend whipper)
Weekend whipperで紹介されていた動画です。SWPA(ペンシルバニア州南西)のエリアで、V11くらいのプロジェクトを登っており、上部で落ちています。マットに落ちる様子がスローで再生されています。鳥の声が聞こえたりして綺麗な動画なのですが・・・。
登録:
投稿 (Atom)